Registration info |
一般参加枠 Free
Attendees
LT10分枠 Free
FCFS
LT・ピッチング5分枠 Free
FCFS
運営お手伝い枠 Free
FCFS
|
---|
Description
MCC2018って?
Minecraft Coders Conferenceは、Minecraftで、MODやプラグイン開発など、プログラミングを用いた創作活動をしている方と、技術共有や焼肉を通して交流するためのカンファレンスイベントです。
ターゲット
- MOD・プラグイン開発者
- 関連Webコンテンツなどの開発者
- Minecraftを使用したプログラミング教育界隈の方
共催
なお、当イベントはプログラミングLTと共催で行います。
プログラミングLT: https://prolt.connpass.com/event/91719/
企画
LT企画
5分間と10分間の枠に分けて、Minecraftをテーマにしたライトニングトークを行います。
ピッチング企画
Minecraftとプログラミングを用いて制作した作品(例:MOD, プラグイン, MakeCodeワールドなど)を5分間で紹介していただきます。
ピッチング企画で動画を流す際は、こちらで準備が必要ですので、10月1日までに申し込み・動画の提出をお願いいたします。
Post It Plus企画
付箋にテーマに沿ったアイディアなどを書いていただき、その内容を公開して、Minecraftxプログラミング界隈を発展させるための企画です。
- あったらいいな部門
MinecraftのMODやプラグインで、こんなものがあればいいなというのを付箋に書いて頂きます。
- 小ネタ・テク部門
Minecraftの小ネタや、自分だけが知っているテクニックなどを付箋に書いて頂きます。おすすめのMODやプラグインを書いて頂いてもかまいません。
対応コネクタ
当イベントでは、以下のコネクタに対応できます。これ以外のコネクタを使用して発表される方は、HDMIに変換するケーブルを持参してください。
- USB Type-C
- Mini DisplayPort
- VGA
- Lightning
- HDMI
- Mini HDMI
懇親会について
プログラミングLT、MCC合同で懇親会を行います。 懇親会は、「 牛角 品川店 」で行います。
参加費
お酒を飲まれない方(水のみ): 3,200円
お酒を飲まれない方(ソフトドリンクのみ): 3,700円
お酒を飲まれる方: 4,800円
90分の食べ放題コースで行います。
当日受付で懇親会の参加を確認したうえ、受付で徴収させていただきます。 定員は、スタッフ含め 50名 です。
注意
- 今後の資料やPV作成のために会場で生放送とは別に動画を撮影させていただきます。ご了承ください。